ポリゴンの切り離しと新規ポリゴンの形成

このページの内容: 操作方法 | 例 1 | 例 2

操作方法

作業の準備:

  1. PEP編集モードにいることを確認します。

  2. 切り離すポリゴンを選択します。
PEP オブジェクトからポリゴンを切り離す: をクリックします。
このボタンをクリックすると、面を切り離して再配置できます。
選択したエッジから新しいポリゴンを形成する: をクリックします。
選択したエッジに重なる新しいポリゴンが形成されます。

ポリゴンを抽出して新しい PEP オブジェクトを作成することもできます。詳細については、「PEP のマージ、統一、結合」を参照してください。

例 1: [選択したポリゴンを切り離す] ボタンを使ってドアを作成する

家のドアを作成する場合について考えます。まず、[カット・ツールをドラッグしてポリゴンから四角形をカット] を使って,ドア用のポリゴンを新規に作成します。

ところが、このポリゴンを選択して移動しようとしても、家の正面を定義しているポイントが引っ張られてしまいます。ドアを定義しているポリゴンだけを移動するには、ポリゴンを選択してから [選択したポリゴンを切り離す] ボタンをクリックします。

この結果、家から独立してポリゴンを動かせるようになります。次の課題は、ちょうつがいのようにドアのエッジを軸にして回転させることです。

これを実現するには、PEP回転/スケーリングツールを使用します。PEP回転/スケーリングツールは、ポイントやエッジのスケールを変更したり回転したりするためのツールです。

例 2: [選択したエッジからフェースを作成] と描画ツールを一緒に使う

[選択したエッジからフェースを作成] ツール は、描画ツールを使ってユニークな形を作成する場合に使用すると大変便利です。

ここでは、シーンで使う星形のオブジェクトを作成します。

  1. [作成] パレットの をクリックし、クリックとドラッグを使って星の形を作成します。詳細については、フェイスの描画」を参照してください。

  2. オブジェクトを選択し、 をクリックして PEP編集モードを起動します。

  3. [選択したポリゴンの押出し] をクリックし、Ctrl キーを押しながらドラッグして選択中のポリゴンを押し上げます。うまく隆起できましたが、底面のふたがまだありません。(ビューを変えて、底面が見えるようにしてください。)



  4. 底面のエッジを一括選択します。



  5. をクリックすると、選択中のエッジに重なる新しいポリゴンが形成されます。

参照: