このページの内容 : グループ階層とは | グループ | グループに追加 | 親グループの作成
グループ階層とは、グループ内の親子関係を指定したものです。 オブジェクトを選択して [編集] > [グループ] をクリックすると、最も単純なグループ階層が作成されます。 この場合は、すべてのオブジェクトが 1 つの新しい親の下に同じレベルでグループ化されます。つまり、オブジェクトを新しい親の子供にします。 このようなグループ化によって、別々のオブジェクトが独自のマニピュレータを持つ単一オブジェクトとして扱われます。 そして、これらのオブジェクトを一まとめにして移動したり、サイズ変更できます。 複数レベルのグループ階層を作成するには、 [編集] > [グループ] を使って複数のグループを作成します。 また、[編集] > [グループに追加] および [編集] > [親グループの作成] を使います。[グループ]、[グループに追加] および [親グループの作成] については、 後で詳しく説明します。
グループ階層は、ジョイントで接続されているオブジェクト (たとえば、ロボットの脚など) のアニメーションをセットアップする場合に特に重要です。
足、すね、腿から構成されたロボットの脚を使った例では、単純なグループは次のようになります。
紫色の領域は、親の Transform ノードを表しています。その中に子供 (Foot、Shin および Thigh の情報を含んだ 3 つの Transform ノード) が含まれています。
アウトライン・エディタでは、このグループは次のように表示されます。
この種類のグループでは、足、すね、腿は 1 つのユニットとして動きます。
もっと複雑なことをしたい場合 : 足だけを動かした後に、足とすねを動かしたいとします。
そして、腿の動きに合わせてすねと足を動かしたいとします。
これには、まず足とすねをグループ化する必要があります。その後で、 足とすねを含むグループに腿を追加します。この手順を次に示します。
その結果、グループ階層は次のようになります。
アウトライン・エディタでは、このグループは次のように表示されます。
この種類のグループでは、ロボットの脚を簡単に分けることができます。
同様のグループ階層をアニメーション化する例については「例題:キーフレーム・アニメーション・エディタ」を参照してください。
前のセクションで説明したロボットの脚に、膝を追加したいとします。 それには、既存の足とすねのグループに膝を追加する必要があります。 こうすると、これらの 3 つのオブジェクトは一緒に動きます。
グループへ追加する場合には、選択の順序が重要です。 まず、既存のグループに追加したいオブジェクトを選択します。 次に、Shift キーを押しながらクリックしてグループを選択します。
その結果、グループ階層は次のようになります。
アウトライン・エディタでは、このグループは次のように表示されます。
親グループを作成する必要がある場合があります。 たとえば、地球の回転のアニメーションを作成するとします。 地球は地軸の回りを自転します。また、太陽の回りを公転します。 親グループを作成して、太陽の回転に地球の回転を含めるように指定します。
親グループは、自分の回転の中心にマニピュレータを持ちます。 Ctrl を押して、マニピュレータ上の緑色のボールをドラッグすると、 この中心を移動できます。
アニメーションを作成する場合は、[親を選択] および [子供を選択] ボタンを使って、
地球の自転 (子供を選択) と太陽の回りの公転
(親を選択) を切り替えます。
地球の自転を設定するには、子供を選択します。
太陽の回りの地球の公転を設定するには、親を選択します。 Ctrl キーを押しながら緑のボールをドラッグして、回転の中心を親のマニピュレータから遠ざけます。
参照 :