このページの内容: 機能 | ビューア・コントロールとメニュー | ショートカット
使用目的: 構造ビューを使ってオブジェクトを正確に整列させたりオブジェクトを検査したりするときに、カメラ位置を変更するために使用します。押出しエディタのように、プレーン・ビューアを使用するエディタもあります。
操作手順: [表示] > [作業ビューを設定]、または構造ビュー・ボタンのどれかをクリックします。
プレーン・ビューアでは、コントローラが [X軸回転] (X 軸に沿ってカメラを移動する)、[Y軸回転] (Y軸に沿ってカメラを移動する)、および [ズーム] に変わります。また、Ctrl キーと Alt キーを押しながらマウスの真中のボタンを使ってドラッグすると、平面上でカメラを回転させることもできます。
ショートカット:
[ビューア] ツールバーと [ビュー] パレットの詳細については、「ビューイング・ツール」を参照してください。また、表示領域でマウスの右ボタンをクリックすると、[ビューア] メニューが表示されます。このメニューを使って、描画スタイルやビューアに関連する設定を変更することができます。詳細については、「[ビューア] ポップアップ・メニュー」を参照してください。
ビューア・コントロールの代わりにキーボード・ショートカットが使用できます。「キーボード・ショートカットとマウスの操作」の「ビュー・コントロール」を参照してください。
参照: