ポリゴンの分割と切り取り
このページの内容: 操作方法 | 練習
作業の準備:
-
PEP編集モードにいることを確認します。
-
分割または切り取りの対象となるポリゴンを選択します。
既定の方法でポリゴンを分割する:
-
次の [分割] パレットから適切なボタンを選んでクリックします。

-
どれかボタンをクリックすると、新規に面を選択して編集できるようになります。
カット・ツールをドラッグして、ポリゴンを分割する。
-
ボタンをクリックします。
-
ポリゴンの一方の側から他方の側へドラッグして新しいエッジを形成し、ポリゴンを分割します。
カット・ツールをドラッグしてポリゴンから長方形を切り取る。
-
ボタンをクリックします。
-
長方形にドラッグします。ドラッグが終了すると、元のポリゴンは複数のポリゴンに分割されます。
このツールを使って家にドアを作成する方法については、「ポリゴンの切り離し」を参照してください。
ベースとなる家の形は、非常に単純です。
-
まず、PEP編集モードで立方体を編集します。
-
上面のポリゴンを選択して
をクリックし、ポリゴンを図のように分割します。

-
分割したポリゴンの真ん中のエッジを選択し、Shift キーを押しながら家の側面のポリゴンに沿ってエッジをドラッグして持ち上げ、屋根を形成します。
分割と切り取りの操作で作ったポリゴンを移動したり押し上げたりすると、四角形のような単純な PEP オブジェクトから面白い形を作ることができます。たとえば、次の図のような屋根窓を作成してみます。

分割ボタンを組み合わせて、次の作業を行います。
-
練習 1 で作成した単純な形の家から始めます。まず、屋根の側面を選択し、
をクリックして長い方のエッジに沿ってポリゴンを分割します。

-
分割された屋根の側面の下半分を選択し、
をクリックしてポリゴンを縦に分割します。

-
手順の 2 番目で選択されている状態を保ったまま (まだほかに何も選択しないでください)
をクリックし、次の図のように四角形を分割します。

-
屋根窓に角度を付けるには、適切な四角形を選択して
または
をクリックします。

これで、屋根窓の基本的な形ができました。屋根窓を持ち上げるには、屋根窓を構成しているポリゴンを選択し、[選択したポリゴンの押出し] ボタンをクリックします。次に、家の正面と同じ位置までポリゴンを外に引き出します。これらの操作方法の詳細については、「ポリゴンとエッジの押出し」および「ポイント、エッジ、ポリゴンの整列」
を参照してください。
この練習の続きは、「家の作成
」にあります。
参照: