PEP ジャック
クイック・リファレンス...
操作手順: [編集] パレットの
ボタンをクリックします。
使用目的: ポイントの回転やスケール変更を行います。
機能:

-
配置--中心のキューブをドラッグして、選択中のポイントを動かさずにジャック全体を移動します。
-
ドラッグして PEP オブジェクトの表面までジャックを移動します。PEP ジャックは、最も近くにある対象、つまり平面に整列します。
-
Shift キーを押しながらドラッグすると、軸の位置を変えずにリング平面上でジャックが移動します。(2 次元的な移動)
-
Ctrl キーを押しながらドラッグすると、軸の位置を変えずに軸方向に直線的にジャックが移動します。
-
ポイントのスケール変更--軸の両端にあるキューブをドラッグして、ジャックの中心から相対的に選択中の PEP のスケールを変更します。
-
ポイントの回転--回転用ノブをドラッグして、ジャックの中心の周りに選択中の PEP オブジェクトを回転します。
-
ドラッグし、比率を保持しながらスケールを変更します。★翻訳者コメント: 原文は「Drag for uniform scaling.」ですが、このセクションが回転についての内容であることから考えると、なぜスケールを変更するのかわかりません。原文の誤りの可能性があります。ご確認お願いいたします。★(軸の周りの 1 次元的な回転)
-
Shift キーを押しながらドラッグすると、ジャックの中心の周りに自由に回転できます。(軸方向の 1 次元的な伸縮)
-
PEP ジャックのスナップ--スナップ・ターゲットが有効になっている場合、PEP をターゲットに移動するとスナップします。たとえば、ポイントをキューブのコーナーにスナップするには、次の操作を行います。
-
Shift キーを押しながらマウスの真中のボタンをクリックし、スナップ・ターゲットをキューブのコーナーに置きます。(Shift キーによって、スナップ・ターゲットがコーナーに限定されます。★翻訳者コメント: このかっこの中の部分の原文が意味不明なため、ここでは同じ操作を説明している keys.htm の説明を引用しました。★)
-
スナップ・ターゲットに接近するまで、ポイントを移動します。