オブジェクトの選択とグループ化
このページの内容 : 全部または一部を選択する | 複数のオブジェクトを選択する | グループ化する
| 既存のグループに追加する
いくつかのオブジェクトを 1 つにまとめるには、オブジェクトをグループ化します。
グループ化することによって、モデルの部品を構成できます。
たとえば、簡単に複数のオブジェクトを一度に移動したり、編集できます。
あるいは、グループ化することによって、より高度な階層を定義できます。
たとえば、アニメーション中にモデルの一部を簡単に分割できます。
選択とグループ化の基本操作
-
オブジェクトを選択するには、そのオブジェクトをクリックします。
ほかのオブジェクトも選択範囲に含めるには、Shift キーを押しながらクリックします。
-
グループ化、グループ化の解除、既存グループへの追加、新しい親グループの作成をするには、[編集] メニューのグループ化関数を使います。
グループ化関数については、後で詳しく説明します。
-
1 つのグループ内のオブジェクト間の空間的な関係を指定するには、 グループ階層を使います。
たとえば、膝と足のジョイントで分かれているロボットの脚の場合は、
脚の上部の動きが膝、脚の下部、および足を動かすようにグループ化します。
これには、[親グループを作成] と [グループに追加] を使うと便利です。
全部または一部を選択するには
-
オブジェクトを選択するには、ビューイング・ツールバーの矢印ボタン
を使います。
クリックすると、オブジェクトのマニピュレータが表示されます。
これは、選択したオブジェクトに外接するバウンディング・ボックスです。
これには、オブジェクトを変換、回転、拡大/縮小するためのノブが付いています。

-
シーンの中のすべてのオブジェクトをすばやく選択したり、非選択にするには、
[編集] > [すべてを選択] または [すべてを非選択] をクリックします。 ショートカット:
Ctrl-/ および Ctrl-\
-
すべてのオブジェクトを非選択にするには、背景をクリックします。
-
選択されているオブジェクトを選択範囲から削除するには、Shift キーを押しながらそのオブジェクトをクリックします。
-
グループ内 : グループ化されたオブジェクトの一部を選択するには、[親] および [子供] の矢印アイコン
を使います。
これは、ツールバーの右上にあります。
[親] または [子供] を選択すると、現在選択されている部分の上のグループ階層が表示されます。
たとえば、腿、膝、すね、足というグループ階層を持つロボットの脚の場合、
すねを選択している状態で、[子供] ボタンをクリックすると、すねまでが選択されます。
-
また、アウトライン・エディタを使って、オブジェクトの Transform を
クリックすると、オブジェクトの一部を選択できます。
一度クリックすると、Transform が強調表示されます。
複数のオブジェクトを選択するには
1 つのオブジェクトを選択します。
次にShift キーを押しながらクリックして追加オブジェクトを選択します。
このようにして最後に選択されたオブジェクトが、マスター選択になってマニピュレータ・ハンドルを持ちます。
その他の選択オブジェクトにもバウンディング・ボックスが表示されますが、それにはマニピュレータ・ハンドルがありません。
ただし、個々のバウンディング・ボックスの上にカーソルを置いてグループを移動することはできます。サイズ変更と回転は、マスター選択から制御します。
移動、回転、サイズ変更は、複数選択されているオブジェクトすべてに対して同時に反映されます。
別のオブジェクトをクリックすると、選択オブジェクトは非選択になります。
選択範囲からオブジェクトを削除するには、再度 Shift キーを押しながらクリックします。
オブジェクトをグループ化するには
-
Shift キーを押しながらクリックして、グループ化したいオブジェクトを選択します。
-
[編集] > [グループ] クリックするか、または Ctrl-g を使います。
オブジェクトはグループ化されて、マニピュレータが 1 つになります。
グループ化されたオブジェクトは 1 つのオブジェクトとして扱われます。
中心線はグループの真中になります。
[編集] > [グループ化解除] をクリックするか、または
Shift-Ctrl-g を押すまでは、グループは存続します。
グループ化の詳細については「グループ階層の作成」を参照してください。
既存のグループに新しいオブジェクトを追加するには
-
グループに追加したいオブジェクトを選択します。
-
グループを選択するには、Shift キーを押しながらクリックします。
このグループはマスター選択になります。
-
[編集] > [グループに追加] をクリックします。
-
グループに追加したオブジェクトを削除するには、[編集] > [グループから削除] をクリックします。
このテクニックは、LOD および
スイッチ・エディタで定義したグループに、新しいオブジェクトを追加する場合にも適用できます。
[グループに追加] と [グループ] の違いについては、
「グループ階層の作成」を参照してください。
新しい親グループを作成するには
-
上に新しい親グループを作成したいオブジェクトを選択します。
-
[編集] > [親グループの作成] を選択します。
[親グループの作成] をいつ使うかについては「グループ階層の作成」を参照してください。